0601031 英語のカードと英語の絵本を作ろう!! 夏休み「親子教室」

開講済

講座概要

講座番号 0601031
期間 2024年8月4日
回数 1回
曜日
時間 12:10~13:40
定員 15 名
一般料金 3,000円
会場 武蔵野キャンパス

内容

・・・・・こちらの講座は、お電話でのみお申込みを受付けております。
ご希望の方は、TEL: 042-468-3222  (9:30~16:30 土・日・祝を除く) へご連絡ください。・・・・・


親子いっしょに楽しく学んで経験できる夏休み親子教室。武蔵野大学教育学部関係者が力を合わせて、多彩な講座を開講します。
---------------------------------------
基礎的な英語で遊ぶ講座です。英語の自己紹介カードと自分の好きなものを紹介する絵本を作ります。絵本作成はグループで協力して完成を目指します。参加者同士でカードを交換したり、絵本を発表したりして英語で楽しみましょう。

対象:未就学、低学年、中学年、高学年
服装:作業しやすい汚れても良い服装

<お申し込みにつきまして>
・お申し込みは保護者のお名前でお願いいたします。
・受講料は、保護者1名、お子さま1名の2名1組の価格です。保護者2名以上やごきょうだいの参加をご希望の場合は、保護者1名追加で1,000円、お子さま1名追加で2,000円の追加料金となります。

※ご不明点などございましたら、下記までお気軽にお問合せください。
武蔵野大学社会響創センター事務課
E-mail: lifelong@musashino-u.ac.jp
TEL: 042-468-3222(9:30~16:30 土・日・祝を除く)

スケジュール

  日程 内容
第1回 2024/08/04 親子教室 英語のカードと英語の絵本を作ろう!!

講師

伊藤 摂子 (いとう せつこ)
本学准教授
小学校で外国語(英語)の指導を、総合的な学習の時間の移行導入期から担当する。
小学校(全科教員)、中学高等学校(英語科教員)として学校教育現場において教員としても児童、生徒に指導をする。
2012年から大学の教員養成課程の学生へ小学校外国語教育の指導にかかわるようになり、東洋大学の助教を経て、2019年から武蔵野大学の教員として小学校外国語教育や英語教育についてを中心に学生の指導にあたる。
主な著書等
『小学校外国語教育検定教科書Junior Sunshine』(共著)開隆堂出版
『小学校教員を目指す人のための外国語(英語)教育の基礎』(共著)明星大学出版部
『英語ノート指導法ハンドブック2』 開隆堂出版


PDFパンフレット

開講済

  • 資料請求
  • 申込リストを見る
  • ログインページへ

講座一覧

  • 専門職のための研修会・講習会

連絡先

武蔵野大学
社会響創センター
(エクステンションセンター)

  • 〒202-8585
    東京都西東京市新町1-1-20
  • TEL:042-468-3222
  • 受付時間:
    平日 9:30~16:30
    (祝日を除く)