トップページ>>講座詳細
A22530 香りを学ぶ
講座概要
開講日 | 2022年10月8日 ~ 2022年12月3日(土曜日) |
---|---|
回数 | 全3回 |
開講時間 | 10:30~12:00 |
定員 | 15名 |
受講料 | 3,500円(一般) 2,500円(在学生) 2,800円(父母・卒業生) |
教材費等 | 2,800円 |
会場 | 新潟中央キャンパス |
申込締切日 | 2022年9月26日 申込締切日後に受講を希望される方、キャンセル待ちを希望される方はお問い合わせください。 |
内容
芳香植物療法は世界で最も古い健康法と言われます。精油は人々の健康維持に役立つ成分を含む自然界からの贈り物。生命にやさしく働きかけ、生命と共存するものです。植物精油を使うアロマテラピーには、薬のように鋭角的な作用はありませんが、セルフケアに毎日使用すると、心と体のこわばりがゆるみ自然治癒力が高まることが期待できます。
この講座を通してアロマテラピーの魅力と可能性をより身近に感じてみませんか。今回講座では、働く世代の皆さんに向けて、精神疲労、不安感の緩和、エイジングスキンケアが期待できる精油を知り、適切な精油濃度により、安全に家庭で使えるアロマクラフトを作り、お持ち帰りいただきます。
講座日程
回 | 開講日 | 内容 |
---|---|---|
第1回 | 2022年10月8日(土) | スローエイジング・アロマテラピー |
第2回 | 2022年11月19日(土) | 抗菌・感染対策のアロマテラピー |
第3回 | 2022年12月3日(土) | 和の香りを学ぼう |
講師紹介
真木 美智代
ナード・アロマテラピー協会認定 アロマセラピスト・トレーナー
大学卒業後、テレビ新潟放送網報道制作局アナウンサーとして勤務。国際交流、福祉を中心にニュースキャスターとして活躍。現在もフリーアナウンサーとして活動する傍ら、Aroma Reineアロマテラピースクール&サロン オーナーセラピストとしてアロマテラピーの普及やプロの養成に力を注ぐ。