トップページ>>講座詳細
A25001 英文で描かれた文学の世界への招待 ~英語を深く味わい、文学を深く知る~
講座概要
開講日 | 2025年5月17日 ~ 2025年6月28日(土曜日) |
---|---|
回数 | 全4回 |
開講時間 | 13:30~15:00 |
定員 | 10名 |
受講料 | 5,000円(一般) 3,500円(在学生) 4,000円(父母・卒業生) |
教材費等 | 教材費は、受講料に含まれています。 |
会場 | 新潟中央キャンパス |
申込締切日 | 2025年5月2日 申込締切日後に受講を希望される方、キャンセル待ちを希望される方はお問い合わせください。 |
内容
村上春樹の短編小説を取りあげ、その英訳を通して英語の魅力に迫ります。彼の作品を読み解き、英語表現の微妙なニュアンスやリズムを感じ取り、言葉がどのように文化を超えて伝わるのか、伝わらないのか、翻訳をアートとしてその面白さを体験しましょう。
この講座では以下の3作品を取りあげます。英語の文法を丁寧に解説する時間も設けます。村上春樹が苦手でも、これらの短編小説には驚きや発見があり、作品そのものの面白さに触れることで、新しい視点を得られると考えています。
英語が好きな方、英語で書かれた文学を楽しみたい方、ぜひご参加ください。英語は学びたいけれども、自信のない方は、日本語での語らいも大歓迎です。
講座日程
回 | 開講日 | 内容 |
---|---|---|
第1回 | 2025年5月17日(土) | On Seeing the 100% Perfect Girl One Beautiful April Morning |
第2回 | 2025年5月31日(土) | A Perfect Day for Kangaroos |
第3回 | 2025年6月14日(土) | The Little Green Monster |
第4回 | 2025年6月28日(土) | まとめ、あるいはもう一編? |
講師紹介
熊谷 卓
新潟国際情報大学 国際学部 准教授
博士(法学)(Doctor of laws)、元ニュージーランド国立オークランド大学法科大学院客員准教授。専門は国際法学(国際人権法・国際人道法)で、特に国際テロリズムの法的規制に関する研究。