本文へジャンプ

トップページ>>講座詳細

B25004 経理と簿記の基礎知識

受付中

講座概要

開講日 2025年5月7日 ~ 2025年6月11日(水曜日)
回数 全6回
開講時間 19:00~20:30  
定員 20名
受講料 9,500円(一般) 6,600円(在学生) 7,600円(父母・卒業生)
教材費等 教材費は、受講料に含まれています。
会場 新潟中央キャンパス
申込締切日 2025年4月23日
申込締切日後に受講を希望される方、キャンセル待ちを希望される方はお問い合わせください。

内容

 企業は、複式簿記によって日々の取引を帳簿に記録しています。昨今、情報通信技術の発展によりコンピュータソフトによる帳簿管理が行われています。決められたフォームに従って入力を行えばすべての帳簿が作成され、大変便利になりました。しかし、多くの帳簿がどのように連携しているのかがわかりにくいのも事実です。
 この講座では、経理の実務を行ううえで欠かせない日常業務の流れや取引の仕訳、帳簿組織について初歩から説明をします。経理の基礎を理解したい方、新たに経理業務にかかわる方、今後のレベルアップや指導のために基本を確認したい方に最適な講座です。また、簿記入門としての勉強にも有意義です。

講座日程

開講日 内容
第1回 2025年5月7日(水) 簿記と財務諸表の概要
第2回 2025年5月14日(水) 取引の記録
第3回 2025年5月21日(水) 簿記の全体像
第4回 2025年5月28日(水) 商品売買の記帳
第5回 2025年6月4日(水) 固定資産の記帳
第6回 2025年6月11日(水) 決算の要点

講師紹介

山下 功

新潟国際情報大学経営情報学部 准教授

横浜国立大学大学院国際社会科学研究科博士課程後期単位取得満期退学。ミツミ電機勤務を経て、2007年より本学専任講師、2013年より現職。研究分野は管理会計、原価計算、会計情報システム、公共交通経営。

受付中

  • 資料請求
  • 申し込みリストを確認

MYページ

受講生番号 パスワード

※情報の変更・再入会などもこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

  • 受講のご案内