本文へジャンプ

トップページ>>講座詳細

B25502 言葉を届ける技術 ~表現力を磨き、説明力を身につける~

受付中

講座概要

開講日 2025年11月26日 ~ 2025年12月3日(水曜日)
回数 全2回
開講時間 18:45~20:45
定員 18名
受講料 6,000円(一般) 4,000円(在学生) 4,800円(父母・卒業生)
教材費等 教材費は、受講料に含まれています。
会場 新潟中央キャンパス
申込締切日 2025年11月12日
申込締切日後に受講を希望される方、キャンセル待ちを希望される方はお問い合わせください。

内容

マスク生活が長く続き、言葉を届ける気持ちまで控えめになっていませんか。職場で、地域で、そして友人との関係を築くうえで、自分の考えや気持ちを正しく伝えることはとても大切です。言葉が足りない、伝えたい内容が整理できていない、ボソボソ話してしまうなど、話すことに苦手意識のある方へ。
この講座では、発音発声の基本やわかりやすい説明の方法をワークを交えて学びます。講座を終えた時に、誰かに言葉を届けたくなる、そんな前向きな気持ちになれるかもしれません。

講座日程

開講日 内容
第1回 2025年11月26日(水) 表現力を磨く
第2回 2025年12月3日(水) 説明力を鍛える

講師紹介

菊野 麻子

フリーアナウンサー

株式会社NST新潟総合テレビを経てフリーに。その後もニュースキャスターなど数々の経験を積み、現在、新潟薬科大学薬学部非常勤講師のほか、司会や話し方セミナー、新入社員研修など企業研修の講師もつとめる。一般社団法人日本アンガーマネジメント協会アンガーマネジメントファシリテーター™、アンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー®。

受付中

  • 資料請求
  • 申し込みリストを確認

MYページ

受講生番号 パスワード

※情報の変更・再入会などもこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

  • 受講のご案内