トップページ>>講座詳細
D25501 Musicals' Masterpieces
講座概要
開講日 | 2025年10月11日 ~ 2026年1月31日(土曜日) |
---|---|
回数 | 全10回 |
開講時間 | 10:00~11:30 |
定員 | 10名 |
受講料 | 18,000円(一般) 12,000円(在学生) 14,000円(父母・卒業生) |
教材費等 | 教材費は、受講料に含まれています。 |
会場 | 新潟中央キャンパス |
申込締切日 | 2025年9月26日 申込締切日後に受講を希望される方、キャンセル待ちを希望される方はお問い合わせください。 |
内容
最近では外国語に慣れるための学習法として「まずはスペイン語で歌う」と紹介しているものもあります。スペイン語やイタリア語は母音が日本語に近く発音しやすいからだと思いますが、インターネットが普及して英語の音に慣れている現代では、直接、英語の歌を覚えるのが英語学習にとって最適ではないでしょうか。
この講座では、ミュージカルをテーマに感動と原語のリズムを味わいながら英語を学んでいきます。ミュージカルと言えば「サウンド・オブ・ミュージック」、「マイ・フェア・レディ」、「ウエスト・サイド・ストーリー」、ロングランのものでは「レ・ミゼラブル」、「オペラ座の怪人」、「キャッツ」など素晴らしい作品がたくさんあります。感情のこもった言葉は忘れないものです。日本語訳を使いながら進めていきますので、英語があまり得意ではない方も安心してご参加ください。英語の歌を楽しみたいという方のご参加も大歓迎です!
実際に歌唱して、意味をしっかり把握しながら鑑賞しましょう。受講生の皆さんの要望を聞きながら、題材や進行を考えます。
※お申込み人数3名以上で開講します。
講座日程
回 | 開講日 | 内容 |
---|---|---|
第1回 | 2025年10月11日(土) | 英語の発音の基本 |
第2回 | 2025年11月1日(土) | The Sound of Music |
第3回 | 2025年11月8日(土) | My Fair Lady |
第4回 | 2025年11月22日(土) | My Fair Lady |
第5回 | 2025年11月29日(土) | West Side Story |
第6回 | 2025年12月6日(土) | 屋根の上のヴァイオリン弾き |
第7回 | 2025年12月13日(土) | Beauty and the Beast |
第8回 | 2026年1月10日(土) | Aladdin |
第9回 | 2026年1月24日(土) | Man of La Mancha |
第10回 | 2026年1月31日(土) | Long Run Musicals |
講師紹介
前田 啓二
元新潟国際情報大学非常勤講師
東京外国語大学外国語学部英米語学科卒業。新潟県公立高校勤務、退職後、新潟明訓高校、新潟国際情報大学に勤務。現在、開志国際高校非常勤講師。