トップページ>>講座詳細
H25501 【特別講座】ゼミナール おちつけ日本 ~世の中について語りたい方々へ~
講座概要
開講日 | 2025年11月21日 ~ 2025年12月19日(金曜日) |
---|---|
回数 | 全3回 |
開講時間 | 18:30~20:00 |
定員 | 10名 |
受講料 | 4,500円(一般) 3,000円(在学生) 3,600円(父母・卒業生) |
教材費等 | 教材費は、受講料に含まれています。 |
会場 | 新潟中央キャンパス |
申込締切日 | 2025年11月7日 申込締切日後に受講を希望される方、キャンセル待ちを希望される方はお問い合わせください。 |
内容
世の中の出来事に拳を突き上げ物申すゼミナール。BSNラジオ「四畳半スタジオ」に間借りしている「おちつけ日本」のリアル版です。社会で起きている問題について少人数で議論することによって、お互いの頭のなかを整理しましょう。年齢、職業、性的指向性、イデオロギー、どんな属性も関係ありません。どなたでも歓迎いたします。一応、テーマは以下のように想定していますが、参加される方々の意向も尊重したいと思っています。なお収拾がつかなくなったら良くないので、第2回、第3回は短いテキストを皆さんで読んで議論する予定です。
講座日程
回 | 開講日 | 内容 |
---|---|---|
第1回 | 2025年11月21日(金) | 世界と日本と新潟について |
第2回 | 2025年12月5日(金) | 政治と権力と差別について |
第3回 | 2025年12月19日(金) | 歴史と文化と伝統について |
講師紹介
越智 敏夫
新潟国際情報大学 学長
愛媛県西条市出身。立教大学助手、シカゴ大学研究員を経て、1996年、新潟国際情報大学に赴任、現在にいたる。その間、ニューヨーク大学およびノースカロライナ大学チャペルヒル校研究員、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)客員教授など。専門は現代政治理論、アメリカ政治。