ドラマで学ぶ韓国語(中級・中上級)【オンライン】 ~韓国語~
受付終了
講座概要
講座番号 | 246K58 |
---|---|
日程 | 2024/09/28~01/25 (全13回) |
曜日 | 土 |
時間 | 11:10~12:40 |
キャンパス | オンライン |
定員 | 20 名 |
受講料 | 27,300 円 |
講座内容
レベル:中級~中上級 ★★★~★★★★
韓国ドラマに出てくる単語や表現、さらに韓国社会や文化についても学びます。韓国エンタメについて楽しく話しているうちに、いつのまにか韓国語の実力がついている,,,そんな講座を目指しています。
4月から新しいテキストを使用しています。春期は『太陽の末裔』、『トッケビ』の名セリフやインタビュー、バラエティー番組などを扱って、大変盛り上がりました。この秋期は『愛の不時着』を取り上げます。 以下のような流れで学習します。
①学習するドラマについて話す。社会現象、俳優、OSTなどの魅力。
②テキストの台本部分の大意を予測(*3〜5分のNetflix 動画)
③単語や表現を習って、語彙を増やす。
④出てきた文法を使って練習(例文を発表)
⑤学習した部分の振り返り。意味を確認しつつ発声してみる。
⑥関連する動画を見て、皆で訳してみる。
⑦『愛の不時着』の振り返り。さらに自分達が好きな他の韓国ドラマやKPOPアーティストなどの魅力も語り合う。
※この講座はテキストの購入が必要です。詳細はテキスト欄を参照してください。
講座スケジュール
回 | 日程 | 時間 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 2024/09/28(土) | 11:10~12:40 | ウォーミングアップ コース紹介、自己紹介、テキスト説明。ドラマに関するジャンルや用語解説 |
TOSI |
2 | 2024/10/05(土) | 11:10~12:40 | 『愛の不時着 사랑의 불시착』 導入;予告。出演俳優のその後。ドラマの社会的影響、北朝鮮と韓国の現状などについて。 |
TOSI |
3 | 2024/10/12(土) | 11:10~12:40 | 概要 P122 直訳してみよう |
TOSI |
4 | 2024/10/19(土) | 11:10~12:40 | シーン1 P124,文法①A~다 보면 B~ㄹ/을 수(도) 있다. AしていればBということもある。 練習問題 |
TOSI |
5 | 2024/11/02(土) | 11:10~12:40 | シーン1 P126,文法②A밖에 못 B, AしかBできない。③A가/이 아니라 B는 거다. AではなくてBということだ。 練習問題 |
TOSI |
6 | 2024/11/09(土) | 11:10~12:40 | シーン1 P126,128, 文法④ A랬지 B랬나? Aと言ったでしょう。Bって言った? ⑤~더만 ~だったよ。 練習問題 |
TOSI |
7 | 2024/11/16(土) | 11:10~12:40 | シーン1 P128, 文法⑥~가 봐.~だよ ⑦~가/이 따로 없다.まさに~だ/まるで~だ。 練習問題 |
TOSI |
8 | 2024/11/30(土) | 11:10~12:40 | 읽고 답하기 P144 質問に答えよう、P145 練習問題(語彙)` |
TOSI |
9 | 2024/12/07(土) | 11:10~12:40 | 윤세리의 일기 P146「ユン・セリの日記」直訳してみよう |
TOSI |
10 | 2024/12/14(土) | 11:10~12:40 | 윤세리의 일기 P146「ユン・セリの日記」直訳してみよう |
TOSI |
11 | 2024/12/21(土) | 11:10~12:40 | 名セリフ1 『愛の不時着』の名セリフを言ってみよう、訳してみよう |
TOSI |
12 | 2025/01/11(土) | 11:10~12:40 | 名セリフ2 『愛の不時着』の名セリフを言ってみよう、訳してみよう |
TOSI |
13 | 2025/01/25(土) | 11:10~12:40 | 振り返りと復習 | TOSI |
テキスト
『ドラマで韓国語』
著者名:イ・ミオク
出版社:小学館集英社プロダクション
ISBN:978-4-7968-8039-8
※ご自身でお買い求めください。
備考
〈受講対象者〉
テキストは中上級レベルですが、語彙や文法を日本語で詳しく説明していますので、初中級レベルの方でもチャレンジ可能です。
〈申込締切日〉9月7日(土)
〈申込再開後締切日〉9月20日(金)
講師紹介
-
TOSI (トシ)
- 桜美林エクステンションセンター講師
- 日本人講師。韓国延世大学言語研究教育院にて韓国語を学ぶ。KpopのCNBLUEやFtislandなどの通訳として、日本デビュー時から宣伝活動に関わる。世宗学堂、桜美林エクステンション講座などで韓国語を教える。共訳著に『女性韓方、四象体質から始めよう』、『도쿄 산책(한일대역-일본을 읽는다』がある。
受付終了