さらに上をめざせ!TOEIC® L&R Test対策講座アドバンス【オンライン】  ~英語~

開講中止

講座概要

講座番号 246E56
日程 2024/09/28~01/25 (全13回)
曜日
時間 9:30~11:00
キャンパス オンライン
定員 16 名
受講料 27,300 円

講座内容

レベル:中上級★★★★
英語講座レベル表
本講座では、ある程度TOEIC対策学習を行ってきて結果を出した方が、弱点を克服し、さらにスコアアップすることを目指します。英語力に合わせたパート別の《対策》と《トレーニング法》を実践的に紹介すると同時に、特に800点以上を目指す学習者にとって課題となる《長文読解》にも力を入れます。毎週1セットずつ Part 7 の精読トレーニングを行いますので、講座が終わる頃には英文が読みやすくなっています。講師と一緒に丁寧に英文を読み、すらすら読める力をつけたい方にお勧めです。※講座初回に参加する前に必ず事前配布資料に目を通すようお願いします。


※この講座はテキストの購入が必要です。詳細はテキスト欄を参照してください。

講座スケジュール

日程 時間 内容 講師
1 2024/09/28(土) 9:30~11:00 オリエンテーション「スコアアップに必要な3つの力」「学習習慣づくりのコツ」 下窄 称美
2 2024/10/05(土) 9:30~11:00 「単語学習法」・ Part 7 対策と学習の進め方 下窄 称美
3 2024/10/12(土) 9:30~11:00 単語テスト(範囲:001-100)・ Part 7 演習 ・ Part 3 対策と学習の進め方 下窄 称美
4 2024/10/19(土) 9:30~11:00 単語テスト(範囲:101-200)・ Part 7 演習 ・ Part 3 演習 下窄 称美
5 2024/11/02(土) 9:30~11:00 単語テスト(範囲:201-300)・ Part 7 演習 ・ Part 3 演習 下窄 称美
6 2024/11/09(土) 9:30~11:00 単語テスト(範囲:301-400)・ Part 7 演習 ・ Part 4 対策と学習の進め方 下窄 称美
7 2024/11/16(土) 9:30~11:00 単語テスト(範囲:401-500)・ Part 7 演習 ・ Part 4 演習 下窄 称美
8 2024/11/30(土) 9:30~11:00 単語テスト(範囲:501-600)・ Part 7 演習 ・ Part 5 対策と学習の進め方 下窄 称美
9 2024/12/07(土) 9:30~11:00 単語テスト(範囲:601-700)・ Part 7 演習 ・ Part 5 演習 下窄 称美
10 2024/12/14(土) 9:30~11:00 単語テスト(範囲:701-750)・ Part 7 演習 ・ Part 6 対策と学習の進め方 下窄 称美
11 2024/12/21(土) 9:30~11:00 単語テスト(範囲:751-800)・ Part 7 演習 ・ Part 6 演習 下窄 称美
12 2025/01/11(土) 9:30~11:00 単語テスト(範囲:801-850)・ Part 7 演習 ・ Part 2 対策と学習の進め方/演習 下窄 称美
13 2025/01/25(土) 9:30~11:00 単語テスト(範囲:851-900)・ Part 1 対策と学習の進め方/演習 下窄 称美

テキスト

テキスト:『公式TOEIC® Listening & Reading 問題集 11』
著者名:Educational Testing Service
出版社名:国際ビジネスコミュニケーション協会
ISBN:4906033741
テキスト:『TOEIC® L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ』
著者名:TEX加藤
出版社名:朝日新聞出版
ISBN:4023315680

※ご自身でお買い求めください。

備考

〈受講対象者〉
TOEIC 800点以上を目標とする方で、現在TOEIC 600点以上または英検2級以上の英語力をお持ちの方。TOEIC対策学習を通じて、日常や仕事で使える英語を身に付けたい方。

〈申込締切日〉9月7日(土)

講師紹介

下窄 称美 (シモサコ カナミ)
桜美林エクステンションセンター講師
獨協大学英語学科卒。学生時代に独学でTOEICスコアを475から945まで伸ばした後、カリフォルニア大学にて英語教授法資格を取得。現在は、大学や企業にてTOEIC対策の講義や講座を担当しているほか、TOEIC関連書籍の執筆も行っている。TOEIC® L&R テスト985点保有。

開講中止