エクステンショントップ >> 講座詳細 >> 3級FP技能検定対策(9月受検)
【122026】 3級FP技能検定対策(9月受検)
講座の説明
FP(ファイナンシャルプランナー)は、ライフスタイル、家族の収入や支出、資産や保険、年金など現状のデータを分析して、クライアントの人生設計における金銭面の提案を行います。相談業務以外にも、保険会社の営業マンがこの知識を持っていれば、人生設計と収入に合わせた長期的な提案を行うことができるなど、金融業界では必須の知識であり、若手社員への取得を奨励したり、資格取得を昇進の条件としている企業もあります。
また、生活に密着したお金の知識を学習するため、ビジネスとしてだけではなく、自分自身の人生設計のためにも活用できる人気の資格です。
講座概要
開催日 | 2022/8/17(水) ~ 2022/9/9(金) |
---|---|
曜日 | 火・水・金 |
時間 | 13:30~16:30 |
定員 | 30 名 |
最低開催人数 | 10名 |
授業回数 | 8回 |
本学在学生受講料 | 10,000円 |
学園関係者受講料 | 15,000円 |
一般受講者受講料 | 20,000円 |
キャンパス | 金沢星稜大学 キャリアデザイン館 |
講座スケジュール
回 | 実施日 | 講座内容 |
---|---|---|
1 | 2022/08/17(水) | ライフプランニングと資金計画 リスク管理・金融資産運用設計 タックスプランニング・不動産 相続・事業継承 |
2 | 2022/08/19(金) | ライフプランニングと資金計画 リスク管理・金融資産運用設計 タックスプランニング・不動産 相続・事業継承 |
3 | 2022/08/23(火) | ライフプランニングと資金計画 リスク管理・金融資産運用設計 タックスプランニング・不動産 相続・事業継承 |
4 | 2022/08/26(金) | ライフプランニングと資金計画 リスク管理・金融資産運用設計 タックスプランニング・不動産 相続・事業継承 |
5 | 2022/08/30(火) | ライフプランニングと資金計画 リスク管理・金融資産運用設計 タックスプランニング・不動産 相続・事業継承 |
6 | 2022/09/02(金) | ライフプランニングと資金計画 リスク管理・金融資産運用設計 タックスプランニング・不動産 相続・事業継承 |
7 | 2022/09/06(火) | 実技(資産設計提案業務) |
8 | 2022/09/09(金) | 問題練習(学科・実技) |