講座概要
- 開催日(回数)
- 2025/10/31 (全1回)
- 曜日
- 金
- 時間
- 13:00~14:30
- キャンパス
- みなとみらいサテライトキャンパス
- 定員
- 50 名
- 講師
- 野々山 隆幸
- 受講対象
- 一般
- 受講料※
-
2,000 円 (一般)
1,800 円 (卒業生)
2,000 円 (高校生)
- (中学生)
- (小学生)
- (市大生) - 申込開始日
- 2025/08/18
- レベル
※卒業生の方はこちらをご参照ください。
※受講対象者の受講料が適用されます。ご自身でご確認ください。
講座内容
※好評につき、増席しました!(9/2追記)
高島嘉右衛門は、横浜海面埋立(鉄道築堤)事業を請け負い、新橋~横浜間に鉄道が開業しました。また、横浜の伊勢山下に、洋式学校である高島学校を創設し、さらに、ガス事業を創業し、横浜の馬車道にガス灯が点灯しました。そして、横浜の大綱山(高島台)に隠遁(いんとん)し、『高島易断』を刊行しました。
横浜を拓いた男、高島嘉右衛門の物語をひも解いてみましょう。
※講座形式:座学
講座スケジュール
回 | 日程 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
1 | 2025/10/31(金) | 横浜を拓いた男、高島嘉右衛門の物語 | 野々山 隆幸 |
予備日
11月7日(金)
アクセス
〒220-8107 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1
横浜ランドマークタワー7階
桜木町駅(JR・市営地下鉄)から動く歩道で徒歩5分
みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩3分。
<バスでお越しの方>
横浜駅東口より、141系統「美術の広場前」バス停前下車
(みなとみらいサテライトキャンパス)
講師紹介
- 野々山 隆幸 横浜市立大学・愛知産業大学 名誉教授
- 一橋大学大学院商学研究科修士課程修了
専門 経営情報論
編著[2002]『ビジネスゲーム演習』ピアソン・エデュケーション
編著[2005]『経営学』創成社
編著[2014]『最新ITを活用する経営情報論』テン・ブックス
エクステンション講座についてのお問合せはこちら
045-787-8930
受付時間:祝日を除く 火曜日~金曜日
9:30~13:00/14:00~16:30