エクステンション講座 申込専用Webサイトエクステンション講座
申込専用Webサイト

エクステンション講座 申込専用Webサイト

【25363】 【一般・高校生】土地に刻まれた歴史を読む  ~歴史景観と「まちづくり」~

受付開始前

講座概要

開催日(回数)
2026/01/31~02/28 (全3回)
曜日
時間
10:30~12:00
キャンパス
金沢八景キャンパス
定員
30 名
講師
永野 征男
受講対象
一般・高校生
受講料
6,000  円 (一般)
5,400  円 (卒業生)
6,000  円 (高校生)
- (中学生)
- (小学生)
- (市大生)
申込開始日
2025/11/05
レベル
 

※卒業生の方はこちらをご参照ください。
※受講対象者の受講料が適用されます。ご自身でご確認ください。

講座内容

多くの歴史遺産が残る都市では、近年の都市化と対峙しながら、歴史を活かした「まちづくり」を模索しています。街の個性を形成してきた有形無形の財産を後世へ継承するためには、まず地域のもつ”歴史的な慣性”に注目することが重要です。それが最近の「地域学」隆盛の一要因だと考えます。講座では、事例として歴史都市三地点を選びました。都市規模・社会環境・知名度の異なる事例地を詳細に紹介しながら、本テーマの核心に迫りたいと思います。
(2022年度前期開講講座と重複する内容が一部含まれます)

講座スケジュール

日程 内容 講師
1 2026/01/31(土) 変貌著しい大城下町:金沢 永野 征男
2 2026/02/14(土) 近現代歴史遺産の宝庫:近江八幡 永野 征男
3 2026/02/28(土) 古代の方格形町割り:京都 永野 征男

予備日

3月7日(土)

アクセス

〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸22-2

●京浜急行線・シーサイドライン「金沢八景駅」下車徒歩5分
主な駅から京浜急行「金沢八景駅」までの所要時間
・「横浜駅」から京浜急行快特・特急で約20分
・「品川駅」から京浜急行快特・特急で約40分
https://www.yokohama-cu.ac.jp/access/hakkei_campusmap.html

企画監修

小野寺 淳(横浜市立大学国際教養学部教授)

講師紹介

永野 征男 日本大学名誉教授・理博

受付開始前

エクステンション講座についてのお問合せはこちら

tel045-787-8930
受付時間:祝日を除く 火曜日~金曜日
9:30~13:00/14:00~16:30

mailexten@yokohama-cu.ac.jp

講座検索