エクステンション講座 申込専用Webサイトエクステンション講座
申込専用Webサイト

エクステンション講座 申込専用Webサイト

【25005WEB】 【オンライン・WEB申込限定】トルコ・台湾・日本の研究者からみた能登の復興  ~被災地域の復興と被災者のウェルビーイング~

講座概要

開催日(回数)
2025/08/23 (全5回)
曜日
時間
16:30~19:00(19:30まで延長する場合があります)
キャンパス
オンライン
定員
50 名
講師
シェノル・バラバン・メルテム ・邵 珮君・中林 一樹・澤田 雅浩・長谷川 庄司・薬袋 奈美子・頼政 良太・佐藤 将・オネル イナン・石川 永子
受講対象
市民・実務/研究者・関心のある一般の方
受講料
- (一般)
- (卒業生)
- (高校生)
- (中学生)
- (小学生)
- (市大生)
申込開始日
2025/07/23
レベル
 

※卒業生の方はこちらをご参照ください。
※受講対象者の受講料が適用されます。ご自身でご確認ください。

講座内容

2023~2024 年に大地震を体験した、トルコ・台湾・日本の都市計画や復興の研究者による能登半島地震の復興まちづくりや被災者の暮らしの再建に関するセミナーです。トルコと台湾の研究者が、能登半島地震の復興調査を通して、それぞれの国との比較を通して考えたことを中心に基調講演をします。その上で、パネルディスカッションでは、都市計画の視点、市民協働や被災者個人のくらしの復興の視点で、能登半島地震について考えていきます。

※講義は日本語で行い、英語部分には通訳が入ります。
※本講座は、対面・オンライン(Zoomによるライブ配信)両方のハイブリッド開催です。
※講座番号25005【一般・対面】トルコ・台湾・日本の研究者からみた能登の復興 と同一講座です。

※対面・オンライン(Zoomによるライブ配信)のどちらかにお申込みください。オンラインの場合は基本的に視聴のみとなります。
※お申込みが完了した方に、前日13時までに受講方法をメール連絡します。
※講座形式:座学


◆アドバンストエクステンションプログラム
大学院都市社会文化研究科の教員が企画・提供する講座です。 現代社会の問題を深く、専門的に学びたいと考える市民の方を対象とします。大学院入学への橋渡しの役割も持ちます。

◆みなとみらい特別講座
みなとみらいサテライトキャンパスにおける特別講座です。「イノベーション人材育成」「スタートアップ企業支援」への貢献を目指した講座を展開します。

※本講座はオンライン講座です。お申込みの前に「オンライン講座の受講について」を必ずお読みください。
オンライン講座の受講について

講座スケジュール

日程 内容 講師
1 2025/08/23(土) 趣旨説明・能登調査の内容 石川 永子
2 2025/08/23(土) トルコ・シリア地震の復興との視点でみた能登半島地震からの復興 シェノル・バラバン・メルテム
3 2025/08/23(土) 台湾の比較からみた能登半島地震の災害対応と復興 邵 珮君
4 2025/08/23(土) パネルディスカッション1 災害対応と復興まちづくり 中林 一樹
澤田 雅浩
長谷川 庄司
シェノル・バラバン・メルテム
邵 珮君
石川 永子
5 2025/08/23(土) パネルディスカッション2 被災者の生活再建とウェルビーイング 薬袋 奈美子
頼政 良太
佐藤 将
オネル イナン
シェノル・バラバン・メルテム
邵 珮君
石川 永子

アクセス

〒220-8107 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1
横浜ランドマークタワー7階

桜木町駅(JR・市営地下鉄)から動く歩道で徒歩5分
みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩3分。
<バスでお越しの方>
横浜駅東口より、141系統「美術の広場前」バス停前下車

https://www.yokohama-cu.ac.jp/mm/access/mmsc.html

備考

●無料講座

企画監修

石川 永子(横浜市立大学都市社会文化研究科准教授)

講師紹介

シェノル・バラバン・メルテム 中東工科大准教授
邵 珮君 銘傳大學都市規劃與防災學系教授
中林 一樹 東京都立大学名誉教授
澤田 雅浩 兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科准教授
長谷川 庄司 横浜市立大学客員研究員
薬袋 奈美子 日本女子大学家政学部住居学科教授
頼政 良太 関西学院大学人間福祉学部社会起業学科助教
佐藤 将 金沢星稜大学経済学部講師
オネル イナン 横浜市立大学客員研究員
石川 永子 横浜市立大学都市社会文化研究科准教授
首都大学東京(都立大学)都市環境科学研究科博士後期課程修了。博士(都市科学)。住宅メーカー設計、墨田まちづくり公社まちづくり専門員、人と防災未来センター、千葉大学を経て現職。専門は都市防災。主に、防災まちづくり、災害後の住まいと暮らしの復興、災害時要援護者支援、木造密集市街地のまちづくり等を研究・教育している。

エクステンション講座についてのお問合せはこちら

tel045-787-8930
受付時間:祝日を除く 火曜日~金曜日
9:30~13:00/14:00~16:30

mailexten@yokohama-cu.ac.jp

講座検索