篆刻を楽しむ ~桜美林大学孔子学院講座~
もうすぐ受付
講座概要
講座番号 | 256C10 |
---|---|
日程 | 2025/04/19~05/31 (全5回) |
曜日 | 土 |
時間 | 9:00~10:30 |
キャンパス | 淵野辺校 |
定員 | 13 名 |
受講料 | 10,500 円 |
講座内容
初心者は一から、熟練者はさらに錬度を高めます。篆刻は奥の深い芸術です。紀元前頃が起源とされる璽印から今日の芸術作品まで、それぞれの時代を訪ねる作業を伴います。それもまた楽しみの一つです。
講座スケジュール
回 | 日程 | 時間 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 2025/04/19(土) | 9:00~10:30 | 師岡 素山 | |
2 | 2025/04/26(土) | 9:00~10:30 | 師岡 素山 | |
3 | 2025/05/17(土) | 9:00~10:30 | 師岡 素山 | |
4 | 2025/05/24(土) | 9:00~10:30 | 師岡 素山 | |
5 | 2025/05/31(土) | 9:00~10:30 | 師岡 素山 |
テキスト
『オリジナルテキスト』
講師紹介
-
師岡 素山 (モロオカ ソザン)
- 桜美林エクステンションセンター講師
- 日展会友、全日本篆刻連盟常任理事、
読売書法会理事、謙慎書道会常任理事、静岡県書道連盟副理事長
もうすぐ受付