ドラマで学ぶ韓国語(中級・中上級)【オンライン】 ~韓国語~
講座概要
講座番号 | 256K58 |
---|---|
日程 | 2025/09/27~01/31 (全13回) |
曜日 | 土 |
時間 | 11:10~12:40 |
キャンパス | オンライン |
定員 | 20 名 |
受講料 | 27,300 円 |
講座内容
レベル:中級~中上級 ★★★~★★★★
韓国ドラマに出てくる単語や表現、さらに韓国社会や文化についても学びます。韓国エンタメについて楽しく話しているうちに、いつのまにか韓国語の実力がついている,,,そんな講座を目指しています。
この2025年度秋期は韓国ドラマ『サイコだけど大丈夫』のセリフや関連資料を学習します。
(これまでに大ヒット韓国ドラマ『ホテルデルーナ』、『星から来たあなた』、『愛の不時着』、『太陽の末裔』、『トッケビ』を学習し、大好評でした) 以下の流れで学習します。
①学習するドラマについて話す。社会現象、俳優、OSTなどの魅力。
②テキストの台本部分の大意を予測(3〜5分の動画)。
③単語や表現を学び、語彙を増やす。
④出てきた文法を使って練習(例文発表)。
⑤学習した部分の振り返り。意味を確認する。
⑥関連する動画を見て、皆で訳して、台詞を味わう。
⑦題材のドラマの振り返り。さらに、好きな他の韓国ドラマやアーティストなどの魅力も語り合う。
※この講座はテキストの購入が必要です。詳細はテキスト欄を参照してください。
※講師都合により講座日程変更となりました。11月15日、1月10日は休講です。補講日1月31日の全13回となります。ご注意ください。
講座スケジュール
回 | 日程 | 時間 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 2025/09/27(土) | 11:10~12:40 | コース紹介、自己紹介、ドラマのジャンル用語などの解説。『サイコだけど大丈夫』(사이코지만 괜찮아)導入。出演俳優の出演ドラマ紹介。 | TOSI |
2 | 2025/10/04(土) | 11:10~12:40 | 概要 『サイコだけど 大丈夫』 P122概要の訳 |
TOSI |
3 | 2025/10/11(土) | 11:10~12:40 | シーン1 P14 文法①ㄹ/을래~する(을 게との違い) ②ㄹ/을 텐데 ~だろうに。 ③-기 싫다 ~したくない。 |
TOSI |
4 | 2025/10/18(土) | 11:10~12:40 | シーン1 P15、16 文法 ④ 았/었 나 보다 ~だったようだ(것 같다との違い) |
TOSI |
5 | 2025/11/01(土) | 11:10~12:40 | シーン1 台詞の復習 |
TOSI |
6 | 2025/11/08(土) | 11:10~12:40 | 語彙と文法 語彙の練習問題P28、29 文法練習問題 P34、35 |
TOSI |
7 | 2025/11/22(土) | 11:10~12:40 | 確認問題 P38、39 内容確認問題、P40 コラム |
TOSI |
8 | 2025/11/29(土) | 11:10~12:40 | ここまでの復習 | TOSI |
9 | 2025/12/06(土) | 11:10~12:40 | 別途資料 ドラマで引用された絵本を訳してみよう |
TOSI |
10 | 2025/12/13(土) | 11:10~12:40 | 別途資料 関連動画①:オ・ジョンセ氏(自閉スペクトラム症の兄役)助演男優賞の受賞スピーチ |
TOSI |
11 | 2025/12/20(土) | 11:10~12:40 | 別途資料 関連動画・名シーン② |
TOSI |
12 | 2026/01/24(土) | 11:10~12:40 | 別途資料 関連動画・名シーン③ |
TOSI |
13 | 2026/01/31(土) | 11:10~12:40 | 別途資料 受講生の発表や、今期の振り返り |
TOSI |
テキスト
『ドラマで韓国語2』
著者名:イ・ミオク
出版社:小学館集英社プロダクション
ISBN:978-4-7968-8040-4
※ご自身でお買い求めください。
備考
〈受講対象者〉
今期から新しいテキストになります。
初中級の方には、テキストは中上級レベル以上と少々難しい部分もありますが、語彙や文法を日本語で詳しく説明していますので、チャレンジ可能です。
〈申込締切日〉8月29日(金)
講師紹介
-
TOSI (トシ)
- 桜美林エクステンションセンター講師
- 日本人講師。韓国延世大学言語研究教育院にて韓国語を学ぶ。KpopのCNBLUEやFtislandなどの通訳として、日本デビュー時から宣伝活動に関わる。世宗学堂、桜美林エクステンション講座などで韓国語を教える。共訳著に『女性韓方、四象体質から始めよう』、『도쿄 산책(한일대역-일본을 읽는다』がある。