文芸作品の中の南方熊楠(続)
受講申込
講座概要
講座番号 |
25B10 |
講師 |
田村 義也 |
日程 |
2025/10/21~2025/12/02 (全5回) |
曜日 |
火 |
時間 |
18:30~19:50 |
定員 |
25 名 |
受講料 |
10,000 円 |
申込締切日 |
2025/10/11 |
会場 |
成城大学キャンパス |
講座内容
熊楠を主人公とする文学作品は数多い。昨2024年には、岩井圭也『われは熊楠』が直木賞候補になった。創作的に「主人公」を物語る多くの文芸作品が、私たちの思い描く南方熊楠像に、大きな影響を与えている。これら文学作品に描かれた南方熊楠像の諸相を照らし合わせて、その幅広さについて考えてみたい。
講義形式:資料を元に講義形式で進めますが、質問・意見の発言を歓迎します。
講座スケジュール
回 |
実施日 |
講座内容 |
担当講師 |
1 |
2025/10/21(火) |
研究者としての南方熊楠像:仁科悟郎『南方熊楠の生涯』 |
田村 義也 |
2 |
2025/10/28(火) |
生活者南方熊楠:杉本苑子『阿修羅の妻』、阿井景子『花千日の紅なし』、岩井圭也『われは熊楠』 |
田村 義也 |
3 |
2025/11/11(火) |
アクション・ヒーロー幻想:東郷隆『名探偵クマグスの冒険』、北原尚彦『霧幻帝都』、辻真先『超人探偵南方熊楠』 |
田村 義也 |
4 |
2025/11/25(火) |
マンガの中の南方熊楠:水木しげる『猫楠』、とり・みき「パシパエーの宴」 |
田村 義也 |
5 |
2025/12/02(火) |
映画と映画:山本政志『熊楠・KUMAGUSU』、劇団民藝『南方熊楠の家』 |
田村 義也 |
講師紹介
-
田村 義也 (タムラ ヨシヤ)
- 成城大学⾮常勤講師
- 専攻:比較文学比較文化
南方熊楠顕彰会常任理事・学術部長。南方熊楠研究会会長。
国立科学博物館2017年度企画展「南方熊楠—100年早かった智の人」企画委員。
受講申込