「生きづらさ」はヒントになる―自分らしい働き方を考える― (2025 世田谷PF事業)
講座概要
| 講座番号 | 80O05 |
|---|---|
| 講師 | 岩山 孝幸 |
| 日程 | 2025/11/19~2026/11/19 (全1回) |
| 曜日 | |
| 時間 | 9:00~23:55 |
| 定員 | - |
| 受講料 | 0 円 |
| 申込締切日 | 2030/03/31 |
| 会場 | オンライン |
講座内容
近年、「生きづらさ」を診断名やタイプ分けといった特定の枠組みに当てはめたり、スキルで補おうとする風潮が見られます。けれども本当に大切なのは、安易に分類したり、個人の努力の問題とすることではなく、自分が感じている「生きづらさ」そのものに丁寧に向き合うことです。本講座をきっかけに、一歩立ち止まってその感覚から出発し、自分らしいキャリアの可能性を一緒に考えてみませんか。
講座スケジュール
| 回 | 実施日 | 講座内容 | 担当講師 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2025/11/20(木) | 岩山 孝幸 |
講師紹介
-
岩山 孝幸 (イワヤマ タカユキ)
- 昭和女子大学 人間社会学部 心理学科 専任講師