7月26日(土) 成城学園 盆踊り大会のお知らせ
2025年、成城学園は現在の地・成城に移転して100周年を迎えました。
移転100周年を記念して、成城学園で初めてとなる盆踊り大会を開催します。
当日は父母の会による催しもご用意しております。
また、成城大学文芸学部による特別講座も同日開催予定です。
日程:2025年7月26日(土)17:30~20:00 予約不要・入場無料

◆成城大学文芸学部 特別講座 【事前申込制・参加無料】
日程:2025年7月26日(土)
会場:成城大学3号館003教室
講座①「盆踊りの今と昔:時代を映す鏡としての盆踊り」(仮)
開催時間:16:00~16:30
講師:俵木 悟(文化史学科教授)
講座②「実話怪談を語ろう~実演と解説でひもとく「実話怪談」の今~」
開催時間:18:00~19:00
講師:吉田 悠軌(怪談・オカルト研究家)
司会:及川 祥平(文化史学科准教授)
参加について:
参加をご希望の方は、7/18(金)までに事前申請フォームよりお申込みください。
詳細はコチラ です。
成城学園で夏の夜のひとときをお楽しみいただけたら幸いです。皆様のお越しをお待ちしております。