数学的な思考とは何か AI社会を生きるために

受講申込

講座概要

講座番号 24A13
講師 中根 美知代
日程 2024/05/18~2024/06/29 (全4回)
曜日
時間 10:40~12:00
定員 25 名
受講料 8,000 円
申込締切日 2024/05/08
会場 成城大学キャンパス

講座内容

数式を処理する技能が数学と考えられることが多いようです。しかし、図形の性質を証明する時に求められるような、論理的に物事を考える能力もまた、重要な数学的素養です。AIが作成した文書の不備を見抜く根本的な能力にもつながるので、今後ますます重要になるでしょう。学校教育では十分に時間をかけて教えられていない、数学の論理性に焦点をあてて、大人の目で中学校の数学を見直していきます。

講座の進め方:講義を主体とし、関連する問題の一部を受講生にも解いてもらう。


講座スケジュール

実施日 講座内容 担当講師
1 2024/05/18(土) 数学での約束ごと 中根 美知代
2 2024/06/01(土) 循環論法とは何か 中根 美知代
3 2024/06/15(土) 背理法(帰謬法)を使ってみよう 中根 美知代
4 2024/06/29(土) 微分積分学? それとも2重帰謬法? 中根 美知代

講師紹介

中根 美知代 (ナカネ ミチヨ)
成城大学非常勤講師
専攻:科学史・数学史
数学およびそれを積極的に使う自然科学の歴史が研究課題です。これらの学問は、当時の社会・経済から制約を受けて発達し、一方で人間の考え方に大きな影響を与えてきました。研究を通じて知りえた、数学・自然科学を多彩な側面を幅広い世代の方々に伝えています。

受講申込