エクステンショントップ >> 講座詳細 >> 3級FP技能検定対策(前期)
【125022】 3級FP技能検定対策(前期)
対象者
初学者対象
講座の説明
FP(ファイナンシャルプランナー)は、ライフスタイル、家族の収入や支出、資産や保険、年金など現状のデータを分析して、クライアントの人生設計における資金計画の提案を行います。相談業務以外にも、保険会社の営業マンがこの知識を持っていれば、人生設計と収入に合わせた長期的な提案を行うことができるなど、金融業界では必須の知識であり、若手社員への取得を奨励したり、資格取得を昇進の条件としている企業もあります。
また、生活に密着したお金の知識を学習するため、ビジネスとしてだけではなく、自分自身の人生設計のためにも活用できる人気の資格です。
※夏期期間(8/18~8/28):13:30~16:30
申込締切日:5/14(水)
ネット試験(CBT方式):個人申込(随時)
講座概要
| 開催日 | 2025/6/5(木) ~ 2025/8/28(木) |
|---|---|
| 曜日 | 月・木 |
| 時間 | 16:20~19:20 |
| 定員 | - |
| 最低開催人数 | 20名 |
| 授業回数 | 19回 |
| 本学在学生受講料 | 22,000円 |
| 学園関係者受講料 | 27,500円 |
| 一般受講者受講料 | 33,000円 |
| キャンパス | 金沢星稜大学 キャリアデザイン館 |
講座スケジュール
| 回 | 実施日 | 講座内容 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/06/05(木) | ライフプランニング①②③ |
| 2 | 2025/06/09(月) | タックスプランニング(個人)①②③ |
| 3 | 2025/06/12(木) | タックスプランニング(個人)④⑤⑥ |
| 4 | 2025/06/16(月) | タックスプランニング(個人)⑦⑧⑨ |
| 5 | 2025/06/19(木) | リタイアメントプランニング①②③ |
| 6 | 2025/06/23(月) | リタイアメントプランニング④⑤⑥ |
| 7 | 2025/06/26(木) | リタイアメントプランニング⑦・リスクと保険(生命保険)①② |
| 8 | 2025/06/30(月) | リスクと保険(生命保険)③④⑤ |
| 9 | 2025/07/03(木) | リスクと保険(生命保険)⑥・リスクと保険(損害保険)①② |
| 10 | 2025/07/07(月) | 金融・経済の基礎知識①・貯蓄型金融商品の基礎知識①② |
| 11 | 2025/07/10(木) | 利殖性商品①②③ |
| 12 | 2025/07/14(月) | 利殖性商品④⑤⑥ |
| 13 | 2025/07/17(木) | 不動産の基礎知識①②③ |
| 14 | 2025/07/21(月) | 不動産の税務と有効活用①②③ |
| 15 | 2025/07/24(木) | 相続の基礎知識①②③ |
| 16 | 2025/08/18(月) | 相続の基礎知識④・相続対策の基礎知識①② |
| 17 | 2025/08/21(木) | 相続対策の基礎知識③④⑤ |
| 18 | 2025/08/25(月) | 実技(資産設計提案業務)①②③ |
| 19 | 2025/08/28(木) | 問題練習(学科・実技)①②③ |